ライティング 「海外赴任Lab」記事掲載のおしらせ ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)! 2020年2月より、海外人事のためのウェブメディア「海外赴任LAB」にて、ブルキナファソ、コンゴ民主共和国での生活情報や駐在妻コラムを寄稿しています。 新しい記事が公開されました。 ... 2022.04.03 ライティング
ライティング 「海外赴任Lab」記事掲載のおしらせ ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)! 2020年2月より、海外人事のためのウェブメディア「海外赴任LAB」にて、ブルキナファソ、コンゴ民主共和国での生活情報や駐在妻コラムを寄稿しています。 新しい記事が公開されました。 ... 2022.03.09 ライティング
てんやわんやママ アフリカで駐在妻するということ ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)! アフリカで駐在妻になってから、7年。 ベナン共和国、ブルキナファソ、コンゴ民主共和国と日本人が少ない国で、育児に駐在生活に悩みもがき続けた7年だった。 今日はアフリカ駐在妻とし... 2022.02.04 てんやわんやママひとりごと
コンゴ民主共和国のこと 【キンシャサ映画館情報】子連れではじめての映画館 ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)! キンシャサに来て、はじめて映画館へ行ってきたよ! 今回は、キンシャサでの子連れ映画についてレポートします。 キンシャサの映画館情報 今回行ったのは、CineBUZ... 2022.01.31 コンゴ民主共和国のことコンゴ育児の日常
コンゴ民主共和国のこと コンゴ民で新型コロナワクチン接種1回目。ワクチンをまちがえられた!? ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)! 昨日、てんやわんやパパと1回目の新型コロナウイルスのワクチン接種にいってきたてんやわんやママ。 コロナワクチンの接種率が低いと言われているアフリカ。 コンゴ民のワクチンについて... 2021.11.11 コンゴ民主共和国のこと
ネコたち ネコが大ケガ!はじめての動物病院〜停電の中、緊急手術!! ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)! 先週はまるまる1週間、ムスメたちの幼稚園が秋休みだったから、おひさしぶりの更新です。 さて、窓ぎわにいるのが大好きなティガー(写真左)とレオ(写真右)。 仲良く窓ぎわにすわって... 2021.10.27 ネコたち
てんやわんやママ 【オンラインイベント】激レア小野Dが聞く!すばらしき世界の仕事術「アフリカ育児編」produced by Liberal Arts Lab ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)! 疲れがたまっていたのか、体調不良で、昨日は11時間睡眠+3時間お昼寝したてんやわんやママです。 いっぱい寝て、すっかり元気!! 睡眠って、大事♡ さて、今日はめず... 2021.10.15 てんやわんやママ
コンゴ民主共和国のこと コンゴ民で初美容院!キンシャサのおすすめヘアサロン♡ ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)! どうも、アフリカ生活9年目になって、現地の美容院へガンガン行けるようになったてんやわんやママです♡ ブルキナファソにもコンゴにも日本人そんなにいないから、失敗してもまったくダメージ... 2021.10.04 コンゴ民主共和国のこと
お役立ち情報(駐在生活) ヌカカの恐怖!虫除け対策+日本から持ってくるとよいもの ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)! 今日はてんやわんやファミリーがコンゴで怯えるヌカカについてお届けするよ! これまでのアフリカ生活では、 マラリアを媒介するから蚊に注意! とにかく蚊に刺されないよ... 2021.10.01 お役立ち情報(駐在生活)コンゴ民主共和国のこと
ひとりごと 激動の夏 ‘ 2021 まとめ 〜夏のおわりはまだだった〜 ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)! 2021年7月にブルキナファソからコンゴ民主共和国へ引越して、ココロもカラダも激動の毎日を送っているてんやわんやママです。 9月も中旬に入ったので、今日はてんやわんやママの激動の夏'... 2021.09.16 ひとりごとコンゴ民主共和国のこと