ブルキナファソ

ブルキナファソのこと

国際協力NGOハンガー・フリー・ワールド公式noteにて連載〜食文化コラム “おいしい”ブルキナファソ〜

に いびょーご(ブルキナファソのモレ語で「こんにちは」)!今日は、私たちが4年間暮らしたブルキナファソのお話です。飢餓のない世界をつくるために活動する国際協力NGOハンガー・フリー・ワールド(HFW)のボランティアライターとして、食文化コラ...
かぞくのこと

引越しでいちばんツラいこと

に いびょーご(現地モレ語で「こんにちは」)!いよいよ明日、4年あまり過ごしたブルキナファソを離れて、コンゴ民主共和国へ発つ。ここ最近は、ムスメたちの友達があそびにきている中、荷物の整理やネコたちの移送(?)輸送(?)手続き、出国前PCR検...
ブルキナファソ

ブルキナファソの出国前PCR検査

に いびょーご(現地モレ語で「こんにちは」)!いよいよ引越しまで、あと2日。引越しまでにやることリスト✅VISA取得✅ホテルの予約✅不動産業者の退居チェック⬜︎出国前PCR検査(出国72時間以内)⬜︎ネコたちの健康診断(出国72時間以内)⬜...
かぞくのこと

幼稚園さいごの登園日

に いびょーご(現地モレ語で「こんにちは」)!コンゴ民主共和国への引越しが来週にせまり、ムスメたちはブルキナファソの幼稚園での最後の登園日を迎えた。今日は2年間通った幼稚園の最終登園日の母としての思いをつづりたいと思います。通っていたのはフ...