ライティング 「海外赴任Lab」記事掲載のおしらせ ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)! 2020年2月より、海外人事のためのウェブメディア「海外赴任LAB」にて、ブルキナファソ、コンゴ民主共和国での生活情報や駐在妻コラムを寄稿しています。 新しい記事が公開されました。 ... 2022.04.03 ライティング
お役立ち情報(海外育児) ムスメの教科書を受け取って感極まっちゃったはなし ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)! みんな、知ってる? 海外在住で小学1年生〜中学3年生までの子どもは、日本の教科書が無料でもらえるんだよ。 くわしくは、海外子女教育振興財団のホームページをどうぞ⬇... 2022.03.17 お役立ち情報(海外育児)コンゴ育児の日常
ライティング 「海外赴任Lab」記事掲載のおしらせ ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)! 2020年2月より、海外人事のためのウェブメディア「海外赴任LAB」にて、ブルキナファソ、コンゴ民主共和国での生活情報や駐在妻コラムを寄稿しています。 新しい記事が公開されました。 ... 2022.03.09 ライティング
ライティング 「海外赴任Lab」記事掲載のおしらせ ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)! 2020年2月より、海外人事のためのウェブメディア「海外赴任LAB」にて、ブルキナファソ、コンゴ民主共和国での生活情報や駐在妻コラムを寄稿しています。 新しい記事が公開されました。 ... 2022.02.04 ライティング
てんやわんやママ 【オンラインイベント】激レア小野Dが聞く!すばらしき世界の仕事術「アフリカ育児編」produced by Liberal Arts Lab ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)! 疲れがたまっていたのか、体調不良で、昨日は11時間睡眠+3時間お昼寝したてんやわんやママです。 いっぱい寝て、すっかり元気!! 睡眠って、大事♡ さて、今日はめず... 2021.10.15 てんやわんやママ
コンゴ民主共和国のこと キンシャサで家具をそろえる ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)! 先週、やっと引っ越せた我が家。 ででーん!! ブルキナファソから運んで、2つのホテルをともに移動してきた荷物たちと備えつけの冷蔵庫以外は、からっぽだった家。... 2021.08.25 コンゴ民主共和国のこと
コンゴ民主共和国のこと 引越し大騒動 〜1日で引越しはやっぱりムリだった!?〜 ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)! コンゴ民で子連れホテル生活を送ること、15日間。 やっとお家に引っ越せたよー!!!!!(感涙) これまで暮らしたベナンやブルキナファソではすべての窓に鉄格子があったから、決して... 2021.08.18 コンゴ民主共和国のこと
コンゴ民主共和国 赴任当初に苦労していること(タクシー移動、子連れホテル生活etc.) ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)! キンシャサへ赴任して、今日でちょうど1週間。 生活の立ち上げにはもう少し時間がかかりそうで、3歳児と5歳児と24時間いっしょのホテル生活にそろそろ疲れてきた。 今回は、... 2021.08.05 コンゴ民主共和国コンゴ民主共和国のこと
かぞくのこと 引越しでいちばんツラいこと に いびょーご(現地モレ語で「こんにちは」)! いよいよ明日、 4年あまり過ごしたブルキナファソを離れて、コンゴ民主共和国へ発つ。 ここ最近は、ムスメたちの友達があそびにきている中、荷物の整理やネコたちの移送(?... 2021.07.27 かぞくのことてんやわんやママひとりごとブルキナファソブルキナ育児の日常ムスメたち
ブルキナファソ ブルキナファソの出国前PCR検査 に いびょーご(現地モレ語で「こんにちは」)! いよいよ引越しまで、あと2日。 引越しまでにやることリスト ✅VISA取得 ✅ホテルの予約 ✅不動産業者の退居チェック &... 2021.07.26 ブルキナファソブルキナファソのこと