コンゴ民主共和国 赴任当初に苦労していること(タクシー移動、子連れホテル生活etc.) ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)!キンシャサへ赴任して、今日でちょうど1週間。生活の立ち上げにはもう少し時間がかかりそうで、3歳児と5歳児と24時間いっしょのホテル生活にそろそろ疲れてきた。今回は、子連れ帯同家族として赴任当初の生活... 2021.08.05 コンゴ民主共和国コンゴ民主共和国のこと
コンゴ民主共和国 キンシャサより、こんにちは! ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)!7月28日に、コンゴ民主共和国の首都キンシャサに到着。ホテルから見える景色ムスメたちも、ネコたちも、荷物も、みんな無事に到着したよ。キンシャサの空港家も車もないから、今はホテルで仮住まい中。上下左右... 2021.07.31 コンゴ民主共和国コンゴ民主共和国のこと
かぞくのこと 引越しでいちばんツラいこと に いびょーご(現地モレ語で「こんにちは」)!いよいよ明日、4年あまり過ごしたブルキナファソを離れて、コンゴ民主共和国へ発つ。ここ最近は、ムスメたちの友達があそびにきている中、荷物の整理やネコたちの移送(?)輸送(?)手続き、出国前PCR検... 2021.07.27 かぞくのことてんやわんやママひとりごとブルキナファソブルキナ育児の日常ムスメたち
ブルキナファソ ブルキナファソの出国前PCR検査 に いびょーご(現地モレ語で「こんにちは」)!いよいよ引越しまで、あと2日。引越しまでにやることリスト✅VISA取得✅ホテルの予約✅不動産業者の退居チェック⬜︎出国前PCR検査(出国72時間以内)⬜︎ネコたちの健康診断(出国72時間以内)⬜... 2021.07.26 ブルキナファソブルキナファソのこと
かぞくのこと 幼稚園さいごの登園日 に いびょーご(現地モレ語で「こんにちは」)!コンゴ民主共和国への引越しが来週にせまり、ムスメたちはブルキナファソの幼稚園での最後の登園日を迎えた。今日は2年間通った幼稚園の最終登園日の母としての思いをつづりたいと思います。通っていたのはフ... 2021.07.26 かぞくのことブルキナファソブルキナ育児の日常ムスメたち
てんやわんやママ てんやわんやママについて に いびょーご(現地モレ語で「こんにちは」)!アフリカ在住9年目、ベナン→ブルキナファソ→コンゴ民主共和国でアフリカ育児をがんばるてんやわんやママです。新しくこのブログをはじめたので、これまでのアフリカ生活を振り返りながら、自己紹介をさせて... 2021.07.23 てんやわんやママ
ブログ このブログについて ブルキナファソからぼんじゅーる!はじめまして!アメブロを読んでくれていた方は、に いびょーご(現地モレ語で「こんにちは」)!アフリカ在住9年目のてんやわんやママでやんす。仲良しのマリ人の友人とこれまで、アメブロでブログを書いていました。主に... 2021.07.21 ブログ