コンゴ民主共和国のこと まるで動物園!想像をはるかに超えたペットショップ ンボテ(リンガラ語で「こんにちは」)!今日はコンゴ民主共和国の首都キンシャサにあるペットショップを紹介するよー!!アフリカとは思えないほどの品揃えがある動物園のようなペットショップ。この記事を読んだら、「コンゴ」と「ペットショップ」の概念が... 2021.10.05 コンゴ民主共和国のことコンゴ育児の日常
コンゴ民主共和国のこと コンゴ民で初美容院!キンシャサのおすすめヘアサロン♡ ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)!どうも、アフリカ生活9年目になって、現地の美容院へガンガン行けるようになったてんやわんやママです♡ブルキナファソにもコンゴにも日本人そんなにいないから、失敗してもまったくダメージがないじゃないか!!... 2021.10.04 コンゴ民主共和国のこと
お役立ち情報(駐在生活) ヌカカの恐怖!虫除け対策+日本から持ってくるとよいもの ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)!今日はてんやわんやファミリーがコンゴで怯えるヌカカについてお届けするよ!これまでのアフリカ生活では、マラリアを媒介するから蚊に注意!とにかく蚊に刺されないようにっ!!って、蚊対策に気をつけていたんだ... 2021.10.01 お役立ち情報(駐在生活)コンゴ民主共和国のこと
ひとりごと 激動の夏 ‘ 2021 まとめ 〜夏のおわりはまだだった〜 ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)!2021年7月にブルキナファソからコンゴ民主共和国へ引越して、ココロもカラダも激動の毎日を送っているてんやわんやママです。9月も中旬に入ったので、今日はてんやわんやママの激動の夏' 2021を振り返... 2021.09.16 ひとりごとコンゴ民主共和国のこと
コンゴ育児の日常 英語の学校に通いはじめて1週間、ムスメたちの反応は? ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)!キンシャサで、新しい学校に通いはじめたムスメたち。先週は、はじめてフルで通った1週間。ブルキナファソでは幼稚園がイヤでイヤで、毎朝大泣きしていたムスメ1号はというと……ムスメ1号がっこう、たのしいー... 2021.09.13 コンゴ育児の日常ムスメたち
コンゴ育児の日常 キンシャサでの学校探し ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)!やっと、やーーっと、今週からムスメたちの学校が本格的にスタート!!引越し、ホテル住まい、家探しetc. ほとんどずっとムスメたちといっしょにいたから、今年の夏休みはとくに長かった……今回は、キンシャ... 2021.09.08 コンゴ育児の日常
コンゴ民主共和国のこと 引越し大騒動 〜1日で引越しはやっぱりムリだった!?〜 ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)!コンゴ民で子連れホテル生活を送ること、15日間。やっとお家に引っ越せたよー!!!!!(感涙)これまで暮らしたベナンやブルキナファソではすべての窓に鉄格子があったから、決して見ることのなかった大きな窓... 2021.08.18 コンゴ民主共和国のこと
お役立ち情報(駐在生活) Hotel Elais Kinshasa(キンシャサホテル情報) ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)!キンシャサでホテル生活3週間目を迎えたてんやわんやファミリー。前回に引き続き、キンシャサのホテル情報を紹介するよー!!前回泊まったホテルはこちら↓Kin Plaza Arjaan by Rotana... 2021.08.16 お役立ち情報(駐在生活)コンゴ民主共和国のこと
お役立ち情報(駐在生活) Kin Plaza Arjaan by Rotana(キンシャサホテル情報) ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)!今日は、赴任して最初の1週間泊まっていたホテルを紹介するよー!!ワタシたちが泊まっていたのは、Kin Plaza Arjaan by Rotana。(写真提供:コジマ先生)この写真は、@コジマ先生が... 2021.08.10 お役立ち情報(駐在生活)コンゴ民主共和国コンゴ民主共和国のこと
お役立ち情報(駐在生活) 【準備編】ペット連れの引越し(ブルキナファソ→コンゴ民主共和国) ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)!今日は、ブルキナファソからコンゴ民主共和国までのペット連れの引越しについてまとめるよー!!まずは【準備編】として、出発までにやった手続きや用意したものなどを書いていくね。はたして、需要はあるのだろう... 2021.08.06 お役立ち情報(駐在生活)ネコたち