ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)!
オシャレなレストランはたくさんあるものの、物価が高くてなかなか家族連れで外食に行けないキンシャサ。
先日、初めてのイタリアンレストランに行ってきたから、さっそくレポしますっ!!
A Casa mia(ア カサ ミア)
今回紹介するのは、イタリアンレストランの「A Casa mia」。
キンシャサ在住のいろんな人から「ピザがおいしい!」と聞いていて、ずっと気になっていたお店。週末のランチタイムにてんやわんやファミリーで行ってきたよ\(^o^)/
入口は「ここで合っているのか」と不安になってしまうほど、看板もなければお店の名前も書かれていない。イタリアカラーの布がかかったテーブルとMARTINIのパラソルが目印。

入口を入って真っ先に目に入るのが、かわいらしいテラス席。

店内へ入ると……

めちゃくちゃオシャレーーーー!!!!!!!

ランチタイムの営業開始12時少しすぎに行ったら空いていて、好きな席を選べたよ!
メニューはQRコードを読み取るかお店のタブレット端末で。


メニューまで、オシャレ♡

アフリカで見たメニューの中でいちばんオシャレだった……いや、日本でもなかなかこんなにオシャンティなメニューは見たことないかも
店内に大きな赤いピザ窯が。

この日てんやわんやファミリーが注文したのは、
◉マルゲリータピザ

◉フライドポテト
◉グリーンサラダ
◉Capitaine(白身魚)のカルパッチョ

すでに写真で伝わっているかと思うけど、ピザは生地がモッチモチ。子どもたちがいつも残しがちな耳の部分が特においしくて、最後までぺろり。
チーズがびろ〜んと伸びて、やさしいトマトの酸味が絶妙でした!
ムスメたちもいつもの倍くらいモリモリ食べてたよ。
カルパッチョはレモンピールが添えられて、スパイスとハーブがよく効いている大人の味。ムスメたちはあんまり食べなかったけど、こちらもてんやわんやパパとママでぺろり。
実は別の日にもう一度このレストランへ行く機会があって、そのときには牛肉のカルパッチョにトライ。

ブルキナファソでは、ここまできれいな赤肉のカルパッチョを見たことはなかったわ〜。
チーズのスライスと相性バッチリで、こちらもおいしかった!
料理は評判通りおいしくて大満足。
スタッフの人たちが、子どもたちにとってもやさしかった♡
ムスメたちが途中で飽きて店内を歩きはじめちゃったときにも「いいよ、いいよ」と言いながら、スタッフ同士が連携をとってプールに落っこちないようにやさしく見守っていてくれたよ。
これだけオシャレなレストランだと子連れで行くのに躊躇してしまいそうだけど、スタッフの人たちがやさしいから、またみんなで行きたいレストラン。

平日の夜に行ったときには開店と同時にほぼ満席だったから、ディナータイムは予約をした方がいいかも!
きっとどこよりも需要のないレストラン情報↓
A Casa mia
住所:70d Av. Uvira, Kinshasa
電話番号:+243 840 355 657
営業時間:(Lunch)12:00〜14:30 (Dinner)19:00〜22:30 ※月曜日休業
Webサイトからメニューも見れるよ!
コメント