ンボテ(現地リンガラ語で「こんにちは」)!
キンシャサでホテル生活3週間目を迎えたてんやわんやファミリー。
前回に引き続き、キンシャサのホテル情報を紹介するよー!!
前回泊まったホテルはこちら↓
Kin Plaza Arjaan by Rotanaの次に泊まったのは、Elais Kinshasa。


住所:
15 Av. Lt. Colonel Lukusa, Kinshasa, 000, Democratic Republic of the Congo
公式サイトはこちら↓
このホテルの特徴は、
- 緑が多くて、広い敷地
- いろんなタイプの客室がある
- テニス、プール、バスケットボール、スカッシュ、ジムなどの充実したスポーツ施設
緑豊かな敷地の中にプールや

テニスコートやバスケットコートがあって、朝や夜は多くの人が汗を流している。

このホテルの決め手は?
ワタシたちがこのホテルを選んだ理由は、以下のとおり。
✔︎ 子連れで利用した知人からすすめてもらった
✔︎ 前回泊まっていたホテル(Kin Plaza Arjaan by Rotana)よりも安い宿泊料
✔︎ プールや広い庭があって、子どもたちが歩きまわれそう
✔︎ 徒歩圏内にスーパーがある
車がなくて、前回泊まっていたホテルでは、スーパーに行くのにタクシーを利用しないといけなかった。
子連れでタクシー移動するのが大変だったから、スーパーが近くにあって、歩いていける(信号のないカオスな大通りを渡る必要もなし!)っていうのが大きな理由のひとつ。
庭があって、子どもたちが安全に歩ける場所があるっていうのが、もうひとつの理由。

プールに入れるくらい暑ければ、よかったんだけどねぇ。時期的に曇りがちで、子どもたちがプールに入れるほど暑い日があんまりなかったのが、残念だった!
ホテルの部屋はどんな感じ?
ワタシたちが泊まったのは、CLASSIC APARTMENTSと呼ばれる
- キッチン付きリビングダイニング
- 寝室(ダブルベッド×1)
がある部屋。
リビングダイニングがこちら↓

キッチンの装備は、
- 鍋、フライパン、おたまなどの調理器具
- お皿、フォーク、スプーン、コップ
- 冷蔵庫
- 電子レンジ
- 食器用洗剤、スポンジ
- トースター
- 電気ケトル
と、結構充実。
でもね、写真をよーく見てもらうとわかると思うんだけど、コンロがない。
頼んだら、貸してくれたよー!!

ただね、これオーブンの上にコンロがある謎の仕様の上に、コンセント位置の関係で高めのテーブルの上に置くしかなく、身長186cmのてんやわんやパパでも使いづらい。
ワタシが料理するときには、肩らへんでフライパンをゆすってたわ。
とんでもなく料理しづらかったけど、ないよりはマシよね。
寝室はこちら↓

蚊帳付きのベッド。
緑がたくさんあるだけに、虫が多いこのホテル。
蚊帳は必要やね。
さらに、ホテルの人が「家族4人だから」と無料で簡易ベッドを設置してくれることに。
で、やってきたのがこちら↓

二段ベッドー!!!!
(しかもギシギシいって、めちゃくちゃ揺れるタイプ♡)
ムスメたちが生まれてはじめて見る二段ベッドに大興奮で、ずっとギシッギシさせながら遊んでたよ。笑
ホテルのレストランは?
このホテルにはレストランが2つ。
ひとつがLa Paillote。

プール横の2階部分にあるレストラン。
サンドイッチやパニーニといった軽食から、ステーキ、ピザ、パスタもあって、お昼ごはんでも夜ごはんでも使える。

ときには、白熱したテニスやバスケットのゲームも見れちゃう。
ふたつめのレストランは、屋内のLa Citronelle。

朝食ビュッフェは、このレストラン。

- オムレツ
- ゆで卵
- 目玉焼き
- クロックムッシュ
- (クレープみたいな)パンケーキ
はオーダー制。
あとはテーブルの上にあるパン、ハムや野菜、フルーツを自由にとるスタイル。


滞在中は朝ごはんでしか利用しなかったから、お昼ごはんか夜ごはんでも行ってみればよかったなぁと後悔中。
直接ホテルの受付で予約して、1泊朝食付きで195ドル。

「てんやわんやパパの会社の人がよく利用するから」と、少し割り引いてくれたよ!
滞在してみた感想とてんやわんやレビュー
〈感想〉
- 子どもたちは庭を散歩するのがたのしそうだった
- 緑豊かで、雰囲気がよかった(その分、虫は多め……)
- お湯が出なかったり、蚊帳が落っこちてきたりと、部屋の不具合があったけど、すぐに対応してくれた
- レストランのパニーニがおいしかった!
- インターネットが遅かった
- 電気クッカーの位置が高くて料理がしづらかった
- 子どもたちが遊びまわるには部屋が少しせまかった
〈てんやわんやレビュー〉
▪️価格:★★★☆☆
(キッチン付きリビングダイニング+寝室にしては、良心的な価格なのでは?)
▪️インターネット:★☆☆☆☆
(Wi-Fiを使って動画は見られなかった……)
▪️部屋:★★★☆☆
(キッチンのクッカーが使いづらかったのと、不具合があちこち。)
▪️朝食:★★★★☆
(朝ごはんのビュッフェはおいしかったけど、メニューがほとんど同じだったから長期滞在者は飽きちゃうかも)
▪️キッズ:★★★☆☆
(子連れで歩いていける距離にスーパーがあったのが、助かった。テレビにはアニメチャンネルがなくて、ネットの接続も悪かったから、ただ部屋で遊んだり、庭を散歩するくらいしかやることがなかった)
このホテルに5日間ほどお世話になり、ようやく決まっていた物件へと入居しました。
コメント